ホーム ハイキング 蕎麦日記 リンク 自己紹介 掲示板


じゃむの独り言 ★

一日の出来事などを日記調に書こうと思います。φ(^_^)カキカキ![2024.12/01~12/31]



2024年【師 走】

12月31日(火)
【大晦日】 
(^o^)~♪2024年も今日大晦日で終わり(^^)ゞ。明日から2025年干支は巳年です。仕事や趣味など
それなりに楽しめた年でした(^o^)。来年は健康で好きな事をして過ごせれば最高幸せです\(^o^)/。
2024年も今日大晦日で終わり(^^)ゞ。明日から2025年干支は巳年です。仕事や趣味など
それなりに楽しめた年でした(^o^)。来年は健康で過ごせれば最高です\(^o^)/午後から
ピクシス・メガの洗車とメンテナンスワックがけをしに近くのコイン洗車場に行きましたが激混み
車を洗車し自宅に戻り自宅前で拭き上げとワックス掛けして完了。これで大晦日の作業は終了です(^o^)
ご来訪の皆様、今年1年ありがとうございました。どうぞ、良い年をお迎え下さい(^o^)
12月30日(月)  (^o^)~♪大晦日の前日、今日は、昼前から年越しそば用のそば打ち。長野産・信濃一号を1.2kg
外二鉢で2鉢打ちましたg(^o^)g。 打ち終え昼食も食べずに打ったそばを配達へ(^^)ゞ帰宅すると妻が
買物に行きたいと言うのでアッシー君です(苦笑)。今日の昼食は結局食べず仕舞いです(^^;。買物から
帰宅。流石にお腹が減ったので、昨日頂いたお餅を焼いてもらいのりを巻き磯辺餅で頂きました。
打ち立ての餅、柔らかくて旨いです🥢(^o^)。
12月29日(  (^o^)~♪昨日で年内の仕事は終わり「仕事納め」でした。年明けは4日からです(^^;。昨日そば会で
打ったおそばを友人に届けた時、搗きたての「のし餅」を頂きました(^o^)。搗きたてで柔らかく
切れなかったので、先ほど切り分けました。まだ、柔らかいので切ると包丁に糊のように付きます。
そこで、大根を切りながら餅を切りました。2人でしばらくは頂けます🥢(^o^)。
 
12月28日(土)  今日も朝からよい天気・・・(^o^)。A番でしたが一番の寒さで手が悴みました(^^)ゞ仕事納めのA番の
仕事終え帰宅。速攻で着替え馬橋市民センターへ。今年最後のそば打ち会に参加。信濃一号「八ヶ岳」
を外二八で打つ。殆ど知り合いに差し上げました(^o^)。年越しそばは12月30日に3回3鉢1.2kgを
打つ予定です。これも殆ど知り合いに頼まれたものです(苦笑)。 
12月27日(金)  (^o^)~♪今日は金曜日の🏸バドミントン練習日に参加。昨日より気温低く体育館の中は冷え冷えして
います。それでも柔軟体操をし基礎打ちを始めると汗がじんわり出てきます(*^o^*)。今日は
今年最後の打ち納めでした(^-^)/明日はA番早朝の仕事ですが、終わってからそば会に参加
なのでそば打ち道具1式車に積み込みです。 
12月26日(木)  (^^;~♪昨夜寝るのが遅かったので、今朝は少し朝寝坊です(-_-)Zzz~。遅めの朝食後、パソコン
作業。勤め先松戸シルバーセンターの用紙書類作り(^^)。定期自動発券機の記録用紙、当日販売の
記録用紙など作成です。今日は松戸シルバーセンターの忘年会が今夜5時からです。
 
12月25日(水)
【クリスマス】  
(^o^)~♪我が家、今年のクリスマスは質素に・・・(^^; と言っても昨夜のディナーは大きなチキンが
食卓にありました(^o^)。赤ワインと共に頂けばまいう~です。医者から糖質制限のセーブを言われて
いるのでケーキはありません(^^; 今日もC番の仕事支度して出かけましょうp(^o^)qガンバ!
  
12月24日(火)
【クリスマス・イブ】
 
(^^;~#今朝も北風が強く吹き寒い!朝一番で床屋さんへ行き散髪(^o^)。しかし、短く切ったので
頭がスースーして寒いです(苦笑)。今日は夕方から夜のC番暖かくして行きましょう\(^o^)/。
今日はクリスマス・イブ街はのんべぃさんが増えるかな(苦笑)
12月23日(月)  (*_*;~#今日も朝から北風が強く吹き寒いです(^^;寒いので自宅で巣ごもり状態です(苦笑)昼前から
買物を兼ね昼食を食べに出かける。昼食は幸楽苑でラーメンとチャーハンを頂きました🥢(^o^)
食事の後はスーパーで買物です。しかし、物価高を強く感じます・・・(^^;。石破大臣総理大臣に
なる前となった後では施政が全然違います。この人は総理大臣の器ではないです(*_*;。 
12月22日(  (*_*;~#今日は北風が吹き実際の気温より低く寒さ倍増です(*_*;。その寒さの中バドミントン練習日
に出かけ寒い体育館の中で体を動かしいい汗かきました(^-^)/゜しかし、冷たい北風吹き荒れ寒い!!
北国地方は大雪の心配があると天気予報で言っています・・・(^^; 
12月21日(土)  (^^;~♪今年も残り10日あまり・・・(^^;1年過ぎるのが益々早くなっています(*_*;若い頃と違いそれ
だけワクワクする事がなくなって来ている事でしょう(*_*;。先日、新松戸中央綜合病院の循環器科の
担当医、加藤丈二先生から頂いた、紹介状に書いてある北松戸駅そばのとちき内科・循環器科
医院を場所確認兼ね見に行ってきました(^^)ゞ。以前行った皮膚科と同じビルの2階でした。奥さんが
皮膚科でご主人が内科だそうです。年明け2月の頭に紹介状を持って受診しましょう(^o^) 
12月20日(金)  (^o^)~♪今日は比較的温かな一日でした(^o^)。昨日夜の8時過ぎにAmazonで頼んでいたスマート
ウオッチが届きました。早速、開封しセットアップ。壊れた物より設定は簡単に出来き接続もあっという
間に終わり今日から使い始めました。今回のフォスメット・LGW6はなかなか良いです(^o^)以前の物
には無かった血圧測定も加わりなかなかの物です。1万円しないでこの性能満足です。後は
耐久性ですね(苦笑) 
12月19日(木)  (*_*;~#朝から寒い一日ここら辺では小雪が舞いました(*_*; 書斎のカセットストーブ点けましたが
途中でガス切れカセットガス交換しましたが、残りが無いので速攻Amazonで注文。前回は純正の
イワタニを購入しましたが高いです。色々調べ、ニチネンマイボンベL 250g 48本セット税込7.480円で
購入しました。イワタニは1本約310円ですが、ニチネンは約156円を半額です(^o^)。エアコンの
暖房は掛けてから暖かくなるまで時間がかかります。ガスストーブは点火すると速攻で暖かくなり
便利です(^o^) 
12月18日(水)  (*_*;~#約1年前にアマゾンで購入したスマートウオッチが昨日から調子が悪く復旧しません(*_*;
まぁ3.600円で購入したので元は取ったのかな(苦笑)。新しい物を買いましょう。今度買うのは
アナログタイプの物にしましょう。明日からガゾリンの価格が上がると言う事で今日買い物に出かけ
帰りに満タンにしてきました(^o^)。 
12月17日(火)  (^o^)~♪今日もよく晴れ空気が乾燥しています。A番の仕事終え帰宅。我が家から富士山と筑波山が
よく見えます(^o^)。今日は午後から新松戸中央総合病院へ定期検診です(^^)ゞ。今回は飲み薬
ピッタリ余りませんでした(苦笑)。薬局の人は半月分くらいは余分に持っていた方が何か有った時
予備になりますと・・・そのつもりでいましたが、余りませんでした。2ヵ月に1度や3ヶ月1度と行く
時期が違ったせいです(^^)ゞ。今日は先生に話して余分に処方して貰いましょう(^o^)。 
12月16日(月)  (^o^)~♪今日も朝からよい天気で寒いです・・・(^^;。その分富士山がよく見えます。昨夜は松戸手打ち
そば同好会の忘年会でした(^o^)参加者は18名で、高松さんお店「ひら河」で貸し切りです。美味しい
酒と料理を楽しみながらそば談義に花が咲きました\(^o^)/。最後にビンゴゲームをしてお開き
楽しいひと時でした(^o^) 
12月15日(  (^^;~♪今朝はこの冬一番の冷え込み(*_*;。布団から出るのが辛いです(苦笑)。午前中は日曜日の
🏸バドミントン練習で馬橋北小学校へ。広い体育館寒々としています。しかしストレッチを始め
ウォームアップが終わり基礎打ちを始めると身体が暖かくなってきました(^o^)。ゲームを始めると
汗が出ます(^^)ゞ。さて、これから松戸打ちそば同好会の忘年会へ出かける支度をしましょう(^-^)/~
 
12月14日(土)  (^o^)~♪2連休の初日の今日は妻が習い事会のクリスマス会に出かけたので私一人で映画を観に
行って来ました。劇場は松戸テラスモールにあるユナイテッド・シネマ。観た映画は劇場版【ドクターX】
今回のこの映画でドクターXは終了との事で観に行ってきました(^o^)。 テレビドラマの全シリーズは
U-NEXTで全部観ています。この劇場版で終わり・・・(^^;少しさみしいです。
 
12月13日(金)  (^o^)~♪朝のうちは日差しもありましたが、10時過ぎ位から雲が出て寒いです。昨日の様な強い
北風はありませんが気温が低いせいか寒いです(*_*;。14日、15日はお休みでその後2日間はまた
A番の仕事です。 
12月12日(木)  (*_*;~#今朝はこの冬一番の冷え込みと天気予報で行っていましたが、北風も自転車が転倒する
ほど強く吹き本当に寒かったです・・・(*_*;。今年初のホッカイロを腰に貼りましたが、正解でした(苦笑)
明日もA番ですが、午後から天気崩れ夕方から雨の予報。久々の雨空気がカラカラなので歓迎です。 
12月11日(水)  (^^;~♪天気はいいですが、北風が吹き体感温度は低く寒いです・・・(^^;。その寒さの中松戸打ちそば
同好会12月定例会に参加。殆どの会員さんが参加したので大賑わいでした(^o^)。そば粉もギリギリで
した。12月15日は同好会の忘年会、北小金にある【ひら河】さんで開催です(^o^)。
12月10日(火)  (^^;~♪今日で20日間雨が降らないので、空気が乾燥して車の乗り降りの時、静電気が走りビリッと
来ます(^^;。そろそろ一雨あってもいいですね(苦笑)。明日は松戸打ちそば同好会12月定例会
今朝Hし宅へ行きそば打ち道具引き取りに行きましたp(^o^)q 自宅に帰り約28kgのそば粉も
愛車に積み込みましたが、目一杯です。やはり軽自動車はカーゴスペースが狭いです。以前乗って
いたヴォクシーは楽々積めましたが・・・(^^; 
12月9日(月)  (^o^)~♪今朝もよく晴れ富士山や筑波山がよく見えます(^o^)。そば打ち道具の保管悩ましいです(*_*;
現在はH氏に頼んでいますが、先日連絡があり転倒してそば打ち道具運べないと・・・(^^;。取り敢えず
明日、引き取りに行きましが、マンションの13階まで搬出入は年なのでキツイです(*_*;。同好会の
役員も高齢化、若い人に変わって欲しいですが手を挙げる人居ません(*_*;そうなると、同好会
後、何年出来るか・・・代わる人居なければ自然消滅ですね(苦笑) 
12月8日(  (^^;~♪今朝は本格的な冬を感じる寒さです・・・(^^;。今日は日曜日の🏸バドミントン練習日ですが、
仕事関係の資料作りなどありC番の仕事なのでお休みです(^^)ゞ。 
12月7日(土)  (^^)ゞ~♪朝は少し寒かったですが、日中は暖かでした(^o^)。今日は月一の練馬・蕎麦喰地蔵尊
そば打ち会の12月定例会に参加。北海道新そばのキタワセを1.0kg打ちました。久々にそば打ち会
後の試食会に参加🥢(^o^)美味しいアテやお酒を楽しみました。蕎麦前を楽しんだ後、打ち立ての
そばを頂きました不味い訳ありませんね(苦笑)。明日は、C番午後の仕事ですp(^o^)qガンバ!。
 
12月6日(金)  (^o^)~♪今日も温かい一日でした・・・(^o^)。午前中、金曜日のバドミントン練習に行き大汗かきさっぱり
です(^-^)/~。帰宅し今日も昼食は外で頂きました。20世紀が丘にある天ぷら屋「てん乙」で
天丼です🥢(^o^)。帰る途中城北信用金庫から電話があり来年のカレンダー2部用意できたとの
連絡。踵を返しみのり台の城北信用金庫へカレンダーを取りに行く。ここのカレンダーは花の
写真が綺麗で妻のお気に入りです。以前、コロナ禍の前は毎月積み立ての集金に来てくれ12月は
必ずこのカレンダーを持って来てくれました。コロナ以後はこちらから積立定期のお金振込に行って
います。城北信用金庫の自宅訪問集金は取りやめたそうです(^^)ゞ。
12月5日(木)  (^o^)~♪朝のうちは少し雲がありましたが、日中はよい天気になりました。ここの所天気が良いせいか
湿度が低くなり車の乗り降りする時パチっと静電気が出ます・・・(^^; 今日もB番日中の仕事です。
例年になく暖かい日が続き楽です(^o^)。 
12月4日(水)  (^o^)~♪今朝も比較的暖かな陽気で日中は日差しが暖かい予報です(^o^)。今日から2日間B番日中
の仕事です。閉鎖になっていた跨線橋下の駐輪エリア12月1日から解除され混雑も幾らか緩和された
様です。同好会役員のHさんが怪我をされ車の運転がしばらく出来ないとの連絡があり11日の
定例会、そば打ち道具が運べないので(^^;。今週末H宅へそば打ち道具を引き取りに行ってきましょう。 
12月3日(火)  (^o^)~♪4連休最後の今日もよい天気で暖かいです(^o^)。先日、Amazonで購入した中国製の電気
ケトルの返品ようやく手続きが完了したとAmazonのカスタマーセンターから連絡があり代金と
使ったポイントをすべて戻すとの事です・・・(^o^)。明日、別に購入したティファールのケトル届きます。
ティファールAmazon直営店なので心配はないと思います(苦笑)。昼食後行きつけの床屋さんへ
行き大分伸びていた髪短く切ってもらう。スッキリしました(^o^) 
12月2日(月)  (^o^)~♪今日もよく晴れ快晴の一日です(^o^)。妻は最近始めた編み物。今日は編物教室へ出かけ
ました。私は自宅で留守番です。(^^;午後1時過ぎに妻が帰宅。銀行まわりと遅めの昼食を外で・・・(^^;
ここの所昼食は外食ばかりです。松戸のとんかつ屋【和幸】でとんかつを頂きました。昼食後、みずほ
銀行と千葉銀行へ。最近の銀行は少し・・・どころかしみったれになりましたね。みずほ銀行は例年通り
カレンダー貰えましたが、千葉銀行は今年からカレンダーの配布を止めたとかで、貰えませんでした。
妻がブツブツ怒っています(苦笑)。昨今の物価高少しでも経費削減をしようとする企業は多いですね。
まぁカレンダーはダイソー百均でも売っています。
12月1日( (^o^)~♪今日から12月【師走】いよいよ冬本番です(^o^)。しかし、暖かい日が続きます(^o^)。今日も
日中は風もなく日差しがあり暖かいです。その暖かさの中、🏸バドミントン練習に行き汗をかきスッキリ
です。昨日アマゾンから温度調節機能のついた電気ケトルが届きました。しかし、我が家では使えません
我が家と言うより日本では使えない代物です。Made in chinaはやはり駄目です。即刻返品しましたが
対応が悪いです。まぁ安かろう悪かろうです・・・(^^;。今日改めてティファール製の電気ケトルを
アマゾンで注文明日には届く予定です。お値段も倍しました(苦笑)。


●BACK ●TOP