ホーム ハイキング じゃむの独り言 花に想いを寄せて 蕎麦日記 食べ歩き じゃむの事件簿 更新情報 リンク 自己紹介 掲示板

じゃむの独り言 ★

一日の出来事などを日記調に書こうと思います。φ(^_^)カキカキ![2015.8/1~8/31]



2015年「葉月」

 8月31日(月)  (-_-;~♯ここの所雨降りが続きます。今朝もシトシト雨が降り肌寒いです。でも日中は蒸し暑く汗が
でます(^^;。8月も今日で終わり明日からは学校も始まります。孫達宿題出来たかな?!私の宿題
は江戸ソバリエの舌学レポートあと一軒です。昨日の真田は書けません・・・^^。今度のお休みに
でも無名庵にでも行きましょう。それと脳学のレポートも書かなくていけませんまぁレポートの締め
切りは10月6日なので時間はまだ有ります・・・しかし作文は苦手なので(苦笑)。 
 8月30日(  (^o^)~♪江戸ソバリエの講義も今日が最終日。受講にも気合いが入ります。と言いつつ午後の
講義は眠気がさします(苦笑)。耳学、手学、舌学、日本酒などの内容をまとめレポート書きが
忙しくなります。講義後参加者の皆さんで銀座に繰り出し銀座「真田」で打ち上げ。勿論真田は
蕎麦屋さんです。美味しいお酒と肴を堪能し蕎麦と炊き込みご飯を頂き帰宅。何だか疲れました(^^;。さぁ明日からまだ仕事。現実にかえりましょう(^o^)。 
 8月29日(土)   (^^;~♯朝からこぬか雨が降り肌寒いです。朝一で蕎麦打ち会へ。今日は外二八で1.2kg打ちました。
そば打ち終え帰宅妻はヨガ教室の後北千住へ買い物に出掛けて留守です。そば打ち道具を手入
れしてから仕舞いその後は江戸ソバリエのレポート書きです。夕方ワークマンへ行って同好会の
ユニホーム発注しましょう。明日は「江戸ソバリエ」の最終の講義を受講しに神田へ・・・^^。 
 8月28日(金)   (^o^)~♪今日1日どんより曇って涼しい1日でした。でも湿度が高いせいか少し身体を動かすと
汗が出ます。仕事の帰りに眼科へ。処方されている目薬が無くなったので行きましたが待合室
満席で込んでいます。診察券を出しながらどの位待ちますかと尋ねると2時間位待ちますと言われ
ました。別に目は異常ないので目薬だけ下さいと言うと診察しないと薬出せませんの返事・・・(^^;
受付の奥にいた顔見知りのベテラン看護婦さんが高山さんの目薬は診察しなくても出ますと
返事されました。10分位で目薬受け取り帰宅。しかし2時間の待ち皆さん辛抱強いですね。
明日は蕎麦打ち会道具の支度しましょう。夕方はワークマンへ行き松戸手打ちそば同好会の
ユニホームの発注です。 
 8月27日(木)  (^^;~♯今日は気温上がり昨日の涼しさとの気温差が大きく体調が今ひとつです(-_-;。それと
昨夜、松戸手打ちそば同好会、来月の予定などの資料とユニホームの資料作りなど寝るのが
遅かったので寝不足もあるので余計です。仕事の帰りに床屋さんへ寄り散髪。頭スッキリです。
寝不足解消する為今夜は早く寝ましょう。(_ _)Zzz--。 
 8月26日(水)  (^o^)~♪今日は松戸手打ちそば同好会の定例そば打ち会。台風の影響か朝から雨降り・・・^^。
蕎麦打ち道具は昨夜積んで置いたので濡れなくてよかったです。参加者は11人。初心者の
方達が蕎麦打ちをしている間に私はうどんを打ちました。まぁまぁ出来です。最後に蕎麦も打ち
ました。1時には全員打ち終えそば打ち会終了。役員メンバーで遅めの昼食を食べながら
10月に行う老人ホームでのボランティア蕎麦打ち会の最終打ち合わせと11月のやはり催物の
蕎麦打ち会の打ち合わせをしてお開き帰宅
して道具をかたし終わりです。何だかくたびれました。
これから同好会の事務処理です。 
 8月25日(火)  (^^;~♯今朝は気温低く半袖1枚では寒い位でした。その分仕事していて汗もあまりかかずやり易
かったです。明日は松戸手打ちそば同好会の定例そば打ち会で仕事はお休み有給取りました。
道具や蕎麦粉の準備をして車に積み込み・・・13階から車への道具運搬はキツいです(*_*;。 
 8月24日(月)   (^o^)~♪朝晩はめっきり涼しくなってきました(^o^)。会社へ出勤後車で新松戸中央総合病院へ
送ってもらい足の怪我の診察です。今朝は痛みもなくなり普通に歩ける様になりました。そう医者
に伝えるとレントゲン写真を見ながらそうですね他に異常のないので今日で終わりですと言われ
ました骨折していなかったのが幸いしたようです。10時前に会社に戻り通常作業。あまり暑くない
ので仕事していて楽でした。 
 8月23日(  (^o^)~♪朝のうちは涼しかったですが晴れて日中は暑っかったです。午前中は自宅でマッタリして
江戸ソバリエのレポート書き。昼前から出掛け私のスニーカーを買いました。ニューバランスの
靴で軽いです。その後は昼食を「リンガーハット」へ。長崎ちゃんぽんを頂きました暑い日に
フーフー言いながら食べるちゃんぽんも美味しいです。帰りに上州屋に寄り麺棒のケースと
サンダル靴を購入しました。最後にスパーにより買物ご帰宅。歩き回ると足が痛いのでアイス
ノンで冷やし休養です。 
 8月22日(土)  (*_*;~♯昨日仕事で怪我をしましたが昨夜は痛めた足に心臓が移動した様に怪我をしたところが
ヅキヅキ・・・^^。なかなか眠られませんでした。その痛めた足で今日は朝から蕎麦打ち仲間と
松戸・河原塚にある「シーハーツ松戸」さんへ打ち合わせに行って来ました。10月の初旬の
日曜日に行うことに仮決定。打ち合わせ終え昼食をそば屋で頂き帰宅。ふう~!今日は暑
かった(*_*;さぁこれからのんびりしましょう。 
 8月21日(金)  (*_*;~♯今日、仕事中足の上に加工する製品を右足に落としてしまいました。週末の金曜日
気が緩んでいたせいかそれとも暑さでぼーっとしてた せいか右足の甲に製品を落としてしまい
怪我・・・^^。 会社の人の運転で××病院へ行きました。受付を済まし待つ事約1時間 混んで
いますがあまりにも時間がかかるので受付へ行きあとどのくらい待つか尋ねると1時間半位
かかると事務的に言われあきれました。出血し腫れ上がっているのにもかかわらず参りました。
少しカチンときたので病院を変える事にし受付をキャンセル。新松戸の○○病院へ。受付
申し込みして受診。直ぐに処置室に案内され止血されました。その後、レントゲン撮影と診察。
足の骨は折れていなかったの良かったです。甲が腫れているので今夜は風呂に入れません
氷の入った水を袋に入れ患部をよく冷やして下さいと言われました。明日以降は湿布出しま
すので張って下さいと・・・。痛み止めと感染症予防の薬を処方され終わりです。ここまで受付済
ませ約40分間でした。あのまま××病院で待っていたらまだまだ治療出来ていなかったで
しょうね・・・(*_*; 昼前に会社に戻り若い人にあとの作業の指示をして帰宅。気が緩んだら
痛みが又出て来ました。しばらくはバドミントンお休みです。蕎麦打ちは出来そうです(苦笑) 
 8月20日(木)   (^o^)~♪雨降りのせいか今朝は涼しいです。でも、湿度が高いので仕事をしていると大汗かき
ます(^^;。昨日から胃が時折キリキリ痛みます。仕事の帰りにかかり付けの医者へ。診察ご先生が
ここの所の暑さで冷たい物ばかり飲んだり食べたりしたでしょうと言われました。確かにその通り
ですがほどほどです。高山さんは慢性胃炎なので暴飲暴食が胃痛の原因ですと言われました。
自分ではそんなに暴飲暴食した記憶はないのですが・・・^^。痛み止めと胃炎の薬処方されました。
いずれにせよ冷たい物を控えましょう。 
 8月19日(水)  (^o^)~♪朝晩は幾らか涼しくなりましたが日中はまだまだ暑い日続きます。今日も暑く喉が渇く前
に冷たい飲み物飲みますが飲んだだけ汗が噴き出ます(^^;。お盆休みのの休疲れが出たのか
何だか身体がだるいです(苦笑)。
 
 8月18日(火)   (^o^)~♪今日は良く晴れ気温湿度も高く昨日より暑かった・・・(*_*;。大型の扇風機とスポット
エアコンフル運転しますがそれでも暑いです。早く涼しくなって欲しいです。今夜は久々のバドミン
トン張り切っていきましょう。体育館の中蒸し風呂状態なのでしっかり水分補給しないと熱中症に
なりかねないので大きめのポット持って行きましょう。
 8月17日(月)   (^o^)~♪昨日の天気が嘘の様に1日雨降りでした。気温は28℃と比較的低いのですが湿度が
高いせいかムシムシ汗がでます(*_*;。その蒸し暑さの中の仕事堪えました。身体が鈍ったせいで
すね・・・^^。早き慣れましょう。 
 8月16日(   (^o^)~♪今日も良い天気です。お盆休みも今日で終わり明日からまた仕事・・・^^。多分体が鈍っ
て明日は仕事が辛いかも知れません(苦笑)。その最後のお休みの今日は江戸ソバリエの
2回目の講義で千代田区スポーツセンターへ。本日の講義は手学蕎麦打ちです。300gと
少ないので帰って打ち辛いです。手学終え帰宅 途中松戸で下り昼食を兼ね「田中屋」と言う
蕎麦屋の暖簾をくぐり舌学のレポート。蕎麦前にビールと日本酒をアテに板わさと天麩羅を
頂きました。〆に「かけそば」を食べましたが暑い時のかけ蕎麦もいいですね。帰宅しシャワー
を浴びお昼寝タイム。先ほど起きレポート作成で今日1日終了でした。
 8月15日(土)   (^o^)~♪お盆休みも残すところ明日1日・・・^^。最後の日は江戸ソバリエの手学の講義。手学は
千代田区スポーツセンターの料理教室で行います。時間は10時からなの」のんびりです。
今日も舌学レポートで蕎麦屋巡り。仁水と関宿の2箇所へ行きました。残りは3軒です。 
 8月14日(金)  v(^o^)~♪今日も朝から蒸し暑い1日でした。妻は義妹と出かけたので私はお留守番・・・(^^;。
まぁ江戸ソバリエのレポートを書かなくてはいけないので自宅でのんびり。レポート作成。昼食は
舌学のレポートを書く為蕎麦屋巡り。流山の無名庵と柏のすずめ庵の2店舗へ行きました。帰宅後
舌学レポート作製。あと4軒です。さて、これからビデオでも観ましょう。 
 8月13日(木)  (^^;~♯時折時雨れる生憎の天気・・・^^。どうせ降るならどばッ降れば涼しくなるのに中途半端な
降り方で 帰って湿度が上がり気温の割には暑いです。昨日に続き今日のお昼も蕎麦・・・^^。
自宅近くのそば切り「篠山」天せいろ蕎麦を頂きました。サクサクの天ぷらとキュッと締まった
蕎麦!うまい!!ランチメニューで小鉢がたくさんついてきました。ふう~っ・・・あと6軒(^^;。
江戸ソバリエの舌学の蕎麦屋巡り頑張りましょう。 
 8月12日(水)  (^o^)~♪今日からお盆休み初日の今日は3時半起きで山梨・韮崎まで母の墓参りに行って来ま
した。早朝なので高速道路は比較的空いていました。4時半に出発し韮崎インターで下りたのは7時
半頃ここから母の実家まで10分ほどで着いてしまうのでデニーズで朝食タイム。食事終え自宅には
8時半過ぎに到着。少し休憩しお寺へ。炎天下の中墓参り・・・^^。実家へ戻り姉夫婦と母の事を色々
話し11時過ぎにおいとま。登りも空いていて快適に走れました。しかし、首都高速が込んでいて湾岸
線を使い四つ木で下りる途中葛飾・東立石の蕎麦屋さん「玄庵」でお蕎麦を頂き3時前に帰宅。
総走行数は約360kmでした燃費は約1L/16.8kmでした。
 8月11日(火)  (^^;~♯曇っていますが蒸し暑い1日でした。仕事から帰り車の洗車と給油。明日からお盆休み
です。明日は母の新盆、山梨・韮崎まで墓参りに出掛けます。お盆休みの真っ最中なので高速道路
込んでいるでしょうね・・・^^。明日の未明に出発。早めに帰宅しましょう。
 8月10日(月)  (^o^)~♪昨日は江戸ソバリエの講座を受講。朝9時半から夕方4時半まで蕎麦、醤油、汁、カツオ
出汁、器(蕎麦猪口)などの4人の講師から勉強。午前中はよかったのですが昼食後は眠気が差し
辛かった・・・^^。来週16日は手学(蕎麦打ち)です。こちらは自信があります(苦笑)。江戸ソバ
リエ講座を終え帰りは受講した蕎麦うち仲間と神田・藪蕎麦へ寄り打ち上げ酒とアテを頂き
〆はせいろ蕎麦でした。藪蕎麦から秋葉原駅まで歩き私と仲間と3人で2次会です。後の4人は
帰りました。居酒屋で飲み直しましたが少し飲み過ぎたようです(苦笑)。帰宅は10時頃でした。
さて、これから昨日行った藪蕎麦の舌学レポート忘れる前に書きましょう。 
 8月9日(  (^o^)~♪今朝は曇り空の天気で気温も低く過ごし易かった(^o^)。今日は江戸ソバリエ12期生の
購入会先ず参加者全員と江戸ソバリエの関係者で神田神社の神殿でお祓い。御神酒とお守りを
頂きました(^o^)。その後、神田神社(神田明神)の社務所の地下1階で耳学の講習会。朝9時半から
午後5時までびっしり・・・^^。講習会終え今回受験した人5人とソバリエ倶楽部の会長と神田の
藪蕎麦へ行き打ち上げ会。蕎麦前にビールを注文し色々なあても頼みました。勿論〆は「もりそば
」です。打ち上げ終え神田・藪からブラブラ歩き秋葉原へ。ここで帰る人と2次会の人と別れました。
勿論私は2次会へ。2次会は居酒屋です。ハイボールで改めてお疲れ乾杯!。色々だべり9時半に
お開きし帰宅。自宅には10時前に帰れました。明日から2日仕事で12日から夏休みです。 
 8月8日(土)   (^o^)~♪今日は昨日より気温低く朝は涼しかったです。でも、日中は夏の暑さです。朝一番で
ヤマダ電機の配送屋さん先日購入した三菱の冷蔵庫届けてくれました。しかし、古い冷蔵庫は
持ち帰れないと言われました。営業用の冷蔵ショーケースはリサイクル出来ないので駄目ですの
返事。どうすればいいのか聞くと配達業者の人が会社に電話掛け相談しています。連絡終わり
引き取ると持って行く事になりました。リサイクル出来ないので料金はヤマダから返還されるとの
事で結局引き取りは無料になり、リサイクル券ヤマダ電機に戻し料金も返して貰いました。配達の
人に詳細を聞くとヤマダ電機に関係なく持ち帰り専門の業者に転売するようです。先ずは良
かったです。午後は松戸手打ちそば同好会の打合会で八柱のサイゼリアで昼食を食べながら
打ち合わせ。電車で行ったので生ビールを頂きましたが美味しいです。明日は江戸ソバリエの
講習会を受講です。 
 8月7日(金)  (^^;~♥・・・★△♪♯♫●~○◎8日間連続の35℃越の猛暑日で今日が一番気温が高かった
・・・(*_*;。地球温暖化と言って久しいですが本当に地球は大丈夫なのでしょうか?!気象の変化で
地球上から人類が滅亡してしまう私が生きている間は大丈夫でしょう(苦笑)。明日は松戸手打ち
そば同好会の打合せ会それと先日ヤマダ電機で購入した冷蔵庫の配達が朝のうちに来るよう
です。明日の朝今使っている冷蔵ショーケースの中身出しましょう。明日も1日忙しくなります(^^;。
 
 8月6日(木)   (*_*;~♯連日の酷暑でバテバテです。ここ1週間35℃越の猛暑日が続き身体が慣れてきたとは
言え今日の暑さは尋常ではない殺人的な暑さです。今日も3時の休憩時にかき氷を現場の人達に
配布食べて貰う。一時的ですが体温が下がりホッとします。明日1日仕事でお休みですが来週
10日、11日、有給を使うと9連休・・・^^。休もうと思っていましたがお盆明けに納品の急ぎの仕事が
入り休めません。落ち着いたら夏休み取りましょう。 
 8月5日(水)   (^o^)~♪昨日は久々のバドミントンでした。暑さのせいか参加者が少なく早めに帰ろうかなと思っ
ていましたが人数が少ないのでなかなか抜けられませんでした(^^;。しかし体育館の中蒸し風呂
状態でワンゲーム終える度に水分補給大型の水筒を持っていきましたが足りない位です。
飲んだ分だけ汗になるのでシャツがビショビショ・・・^^。着替えを3枚ほど持って行きましたが
これも足りませんでした。来週はお盆なのでお休みです。次回行く時には飲み物と着替えを
しっかり持って行きましょう。 今日も暑かったので3時休みの時にかき氷を現場の人達全員に
配る。喜んでくれたのでよかったです。 
 8月4日(火)  (*_*;~♯暑くてもう何も言えません・・・^^。独り言パスです(-_-;。 
 8月3日(月)  (^o^)~♪毎日うだる暑さが続き冷たい物ばかり飲むせいか食欲がなくなります。飲み物飲んでも
汗をかきの繰り返し夕立でも降って地面が冷えないとなかなか気温下がりません(*_*;。一雨欲しい
ところです。でも、たくさん降って水害も出ているところがあり難しいです。 
8月2日(  (*_*;~♯あじぃ~!今日も朝から酷暑・・・^^。軽く35℃超えています。朝食済ませのんびりしますが
余りの暑さで朝からリビングのエアコンフル運転して避暑です(苦笑)。10時過ぎにもう15年ほど使っ
た冷蔵ストッカーの買え換えで家電ショップ巡り。ガラス張りの業務用ショーケース電気食うのと
放熱が大きいので新しい冷蔵庫を買いました。今度はショーケースではなく普通の冷蔵庫です。
今使っているショーケースとほぼ同じサイズを探すのは大変でしたがドンピシャの三菱製冷蔵庫
「MR-P15Y」があり購入です。古い物のリサイクル料金含め税込み4万円強でした。普通の冷蔵庫
なので今までの様に中身は見えませんが容量も今までのより大きく省エネタイプです。他に象印
炊飯器「NL-BS-05」3合炊きとパナソニックのヘヤードライヤー「EH-NE-46A」を購入。そんな訳で
午前中はコジマ電気、ケーズデンキ、ヤマダ電気の家電ショップツアーでした(苦笑)。 
8月1日(土)
(^o^)~♪今日から8月「葉月」夏本番です。気温は朝から高く猛暑です。その猛暑の中、練馬・蕎麦
喰地蔵そば打ち会に参加汗をカキカキそば打ち。その後の試食を兼ね親睦会。楽しいそば打ち会
でした。しかし、暑いです。暑すぎて少し頭が痛くなって来ました早々に帰宅クールダウンです。


●BACK ●TOP