福島・裏磐梯「五色沼&デコ平」ハイキング記 (2008/10)



福島・裏磐梯「五色沼&デコ平」ハイキング記
2008年10月11日(土)〜12日() [ 1泊2日]

今回は妻の誕生日記念を兼ね1泊2日で福島・裏磐梯へ紅葉狩
ハイキングへ出かけて来ました。宿は妻が旅行雑誌「大人の
遠足」で見つけた「サッチモ」と言うペンションです。


五色沼、最初の「毘沙門沼」
五色沼、最初の「毘沙門沼」

● コース (1日目)

自宅→松戸三郷有料橋→外環道三郷南IC→川口JCT→
東北自動車道→那須高原SA(休憩)→郡山JCT→磐越自動車道
→猪苗代磐梯高原IC→R-115→R-459→裏磐梯ビジターセンター
→「五色沼ハイキング」→檜原湖(遊覧船観光)→裏磐梯高原駅
「ボンネットバス・森のくまさん号」→R-459→五色沼ビジター
センター→R-459→道の駅「裏磐梯」→喜多方→喜多方ラーメン
「蔵前」(昼食)→R-121→会津若松→「会津・鶴ヶ城」(散策)→
R-121→県道7号→県道2号→R-459→県道2号→曽原湖→
ペンション「サッチモ」(宿泊)

● コース (2日目)

ペンション「サッチモ」→曽原湖→県道2号→R-459→「グランデコ」
駐車場→ゴンドラ→(紅葉狩りハイキング)→ゴンドラ→「グランデコ」
駐車場→R-459→蕎麦物語「遊山」(昼食)R-115→猪苗代磐梯
高原IC→磐越自動車道→郡山JCT→東北自動車道→那須高原
SA(休憩)→川口JCT→外環道→外環道三郷南IC→松戸三郷
有料橋→自宅

● 総走行距離  約692km GS/58L 燃費約1L/12.0km


赤い落ち葉の絨毯の道を歩く
赤い落ち葉の絨毯の道を歩く


車に戻り今バスで来た道戻り檜原湖の駐車場に。
時間は10時半次の便は11時。お腹も減ったので土産物屋に
入り喜多方ラーメンを食べる。11時5分前になったのでチケ
ット売り場へ。湖一周遊覧は大人1人1.000円です。お客さんは
私達の他アベックが2組と女性一人の7人です。広い2階建て
の船内ガラガラ貸し切り状態です。約40分のクルーズ天気は
良いのですがガスがまだ少しかかり見晴らしはイマイチでした。
それでも楽しいクルーズです。檜原湖の遊覧終え喜多方へ行く
事にしナビをセット喜多方へ。目的は先ほど食べた喜多方ラー
メンあまり美味しくなかったので時間もあり行く事に・・・(^o^)。
R-459の途中道の駅「裏磐梯」で休憩。妻は色々買っていました。
地場産の「よもぎ餅」美味しそうだってので一つ購入。檜原湖から
約40分位で喜多方に着く。道の駅でリサーチしておいた「蔵前」

喜多方ラーメン「蔵前」と味噌ラーメン
喜多方ラーメン「蔵前」と味噌ラーメン


言うお店でラーメンを頂きました。あまりお腹も空いていなか
ったのか檜原湖で食べたラーメンと同じ様あまり美味しくない
です(^^;。食事後此処まで来たのだから会津・鶴ヶ城へ行く事に
約25分位でつきました。昨年、東山温泉に来たときに来ました。
1年ぶりの鶴ヶ城3連休のせいか混んでいて車停めるの苦労し
ました。鶴ヶ城散策終え今夜の宿、宝温泉「サッチモ」へ。4時頃
サッチモへ到着。山の中のペンションなかなか良い雰囲気です。

「会津・鶴ヶ城」
「会津・鶴ヶ城」


「グランデコ」 スキーリゾートにて
「グランデコ」 スキーリゾートにて

昨夜は早く寝たのに起きたのは6時半・・・(^^;。朝食は7時から
急いで内風呂に・・・旅の醍醐味はやはり温泉。ペンションサッチ
モの温泉は心地よいです。朝食も夕食同様スローフード・・・(^o^)。
身体に優しい食事です。8時半に宿をチェックアウト。昨夜、夕食
の時オーナーの奥さんから聞いた「グランデコ」のへ行く事にする。
紅葉がとても綺麗と聞いたので楽しみです。宿からは車で約30
分位でした。早朝なのでまだ空いていてゴンドラには直ぐ乗れま
した。ゴンドラの料金は往復大人1人1.500円。宿で貰った割引
券で200円引きです(^o^)/。山麓駅の紅葉は始まったばかりで山
頂駅に着く頃はブナやモミジ、カエデの見事な紅葉です。山頂駅で
記念写真を撮り9時半頃から歩き始める。朝早いせいかまだハイ
カーの数は少なくのんびり歩ける。尾瀬・鳩待峠からのコースに
似ていてなだらかな下りです。往きはよいよい帰りはきついです。
ハイキングコースは良く整備され歩きやす木道はしっかりして
います。デコ平口から時計回りでデコ平湿原を一周。紅葉が綺麗で
歩くのが楽しいです。途中のベンチで休憩。休憩していると身体が
冷え寒くなります。



手打ち蕎麦「遊山」の"天ざる蕎麦"
手打ち蕎麦「遊山」の"天ざる蕎麦"


● 総歩行数 2日間で約28.960歩


デコ平湿原にて
デコ平湿原にて



● ハイキングコース(1日目)

駐車場→裏磐梯ビジターセンター→毘沙門沼→赤沼→みどろ沼
→竜沼→弁天沼→瑠璃沼→青沼→柳沼→檜原湖→「檜原湖遊覧船」
(観光)→裏磐梯高原駅→バスにて裏磐梯ビジターセンター→駐車場

● ハイキングコース(2日目)

駐車場→ゴンドラ山麓駅→「パノラマゴンドラ」→
山頂駅「ブナブナ」→熊の爪あと→デコ平口→デコ平湿原→
熊の爪あと→山頂駅「ブナブナ」→「パノラマゴンドラ」→
ゴンドラ山麓駅→駐車場



昨年、同じ時期に東山温泉に泊まり「五色沼」に来ましたが大雨で
ハイクキングは中止。それで今回リベンジでした(^o^)。自宅を
4時に出て裏磐梯委ビジターセンターには7時半頃到着。無料の
駐車場はガラガラです。天気は小雨です。今日のリベンジも
雨と少々気落ち・・・(^^;。でも、予報では回復すると言っていた
ので支度をして歩き始めると雨も止み青空が出てきて良かった
です。歩き始めは寒かったですが途中から汗が出てきました。
上着を脱ぎ小休止。背負ってきたミネラルウォーターで喉を潤す
冷たく美味しいです。アップダウンの少ない五色沼のコース。

柳沼の紅葉をバックに
柳沼の紅葉をバックに

ハイキングコースとしては初級でしょうか私達には物足りない
です。五色沼は沢山ある沼の総称でそれぞれの美しさがあり
ました。約3.7kmのハイク終え檜原湖湖畔にある裏磐梯物産館へ。
トイレ済ませ小休止。この物産館前から檜原湖周遊バスが
出ていて五色沼ビジターセンターへ戻ります。その前に檜原湖の
遊覧船
に乗る事にする。乗船券を買いに行くと生憎ガスっていて
今のところ欠航との返事。いつ頃乗れますかと聞くと10時に
は出港出来ると思いますの返事。確かに湖面には霧の様な
ガスが出ています。時間は9時・・・まだ時間があるので一端、
五色沼の車に戻り来る事にする。物産館前のバス停で時刻を確認
すると10時発があります。物産館に戻り時間をつぶす。時間に
なったのでバス停へ。バスは昔懐かしい、いすゞのボンネットバス
「森のくまさん号」で昭和42年製だそうです。ディーゼル
エンジンですが環境に配慮し燃料は天ぷら廃油を使っている
そうです。そのせいか坂道に行くとスピードが落ち
苦しそうにエンジン喘いでいます。約10分のバスドライブで
駐車場に到着。


昭和42年製いすゞのボンネットバス「森の熊さん号」


ペンション「サッチモ」の玄関とサッチモのディナー
ペンション「サッチモ」の玄関とディナー


サッチモの露天風呂
サッチモの露天風呂

オーナーの奥さんが部屋へ案内してくれ露天風呂、夕食の案内
をしてくれました。部屋はログハウス風の部屋です。夕食は6時
からです。早速着替え露天風呂へ。ペンションから川原に下り2
つある露天風呂の右側へ。夫婦歴長いですが妻と露天風呂入った
のは始めての事でした。今年12月で結婚して丸40年長い様
で短いです。風呂を終え部屋へ。山の中なので外にも出かけられ
ないので部屋でテレビを見ていると朝も早かったせいか眠くな
り妻と私は寝てしまいました。オーナーからの電話コールで起
こされ夕食が出来たとの連絡。時間は6時、1時間位寝たようで
す(^^)ゞ。1階のダイニング、綺麗です。飲み物はとオーナーの
奥さんに聞かれ生ビールを注文。料理が運ばれテーブルは賑や
かに。スープ、前菜、サラダ、魚料理、メインデッシ、デザート
等々料金の割には豪華です。食事の途中から私は日本酒を頼み
ました美味しい食事とお酒で良い心持ちに・・・(^o^)。楽しい食
事終え部屋へ。小休止してからまた、露天風呂へ。今度は左の広
い方の露天風呂へ。のんびり湯に浸かり命の洗濯です。夜空には
お月様と星が綺麗に見えます。明日は良い天気でしょう。露天
風呂から部屋に戻り8時半に就寝です。

紅葉をバックに
紅葉をバックに

デコ平湿原と紅葉
デコ平湿原と紅葉

やはり標高が高いせいですね。11月の終わり
には雪が降るそうです。尤もグランデコは有名なスキー場雪の
シーズンの方が人は多いですね。小休止終え歩き始める時間は
10時半過ぎこの時間になるとハイカー増え木道も混んできま
した。1番奥の「百貫清水」まで行きたかったのですが今日は帰る
日・・・あまり遅くなると帰りの高速道路混むので戻る事にする。
ゴンドラの山頂駅に11時半頃戻る。ゴンドラで山麓駅に戻り
お土産屋さんを見てトイレを済ませ車へ。かみさんが来ない(^^;。
暫くすると大きな袋抱え戻ってきました。朝取りの「大根」3本
250円につられ買って来ました(苦笑)。帰る途中R-459沿いの
蕎麦屋「遊山」で新蕎麦を食べました。なかなか美味しかったです。
昼食後一路自宅へ。R-115猪苗代磐梯高原IC手前のガソリンスタ
ンドで給油。1L/152円でした。猪苗代磐梯高原ICから磐越高速道
へ。郡山JCTから東北道へ。まだ時間早いせいか登りの車空いてい
て快適に走れます。途中、那須高原SAで休憩後一気に自宅まで
戻る。約3時間20分位で帰れました。今回も事故違反無く無事
帰宅。一泊の楽しい福島・裏磐梯ハイキング行でした。


●BACK ●TOP