東京・「高尾山紅葉ハイキング記」(2006/12)





2006年12月2日(土)


高尾山ハイキングコース入口にて
高尾山ハイキングコース入口にて

● コース

自宅→R-6→四つ木IC→首都高速→小菅JCT→6号向島線
→環状線内回り→三宅坂JCT→4号新宿線→高井戸IC→
中央高速→三鷹IC→八王子IC→R-20→高尾山駅→高尾山
口駅駐車場→高尾駅→R-20→八王子IC→中央高速→三鷹IC
→高井戸IC→環状8号線→和光→和光IC→外環道→三郷南IC
→松戸有料橋→自宅

● ハイキングコース

駐車場→清滝駅→6号路→びわ滝→大山橋→高尾山山頂
→1号路→薬王院→仏舎利塔→浄心門→蛸杉→かすみ台→
ケーブルカー高尾山駅→ケーブルカー→清滝駅→駐車場



清滝駅前の「高橋屋」と「鴨ねぎ蕎麦」
清滝駅前の「高橋屋」と「鴨ねぎ蕎麦」

時間は10時です。昼ご飯には少し早いですが駅前の「高橋屋」
に寄りそばを食べて帰る事にする。開店したばかりなのでここ
も数組のお客さんしか居ません(^o^)。一番奥の座敷に座りま
した。座敷は落ち着いてそばを食べられるので私はここか好き
です。頼んだのは「鴨ねぎせいろ」の大盛りです。かみさんも普通
盛りで同じ物です。相変わらず美味しく頂きました(*^.^*)。
清滝駅前には数多くの手打ち蕎麦屋さんがありますが私はここ
のそば手打ちではありませんが好きです。食事後「有喜堂本店」
に寄り「高尾まんじゅう」をお土産に買う。高尾山へ来ると必ず
買うおまんじゅうです。「高尾薬王院」御用達のおまんじゅうで

有喜堂の「高尾まんじゅう」
有喜堂の「高尾まんじゅう」

これもなかなか美味です。買い物終え駐車場へ。駐車場は満車で
入る車が列んで待っています。これから車停め歩くにせよケーブ
ルカー&リフトで登るにしても、待ち時間相当かかりますね。
私にはそんな忍耐ありません(苦笑)。その混雑尻目に帰る事に
する。帰りの高速も空いていて自宅には12時半頃着きました。
雲一つ無い青い空と紅葉は素晴らしく気持ちよく歩け、楽しい
ハイキングできました。今年はあまり歩けませんでしたが、来年
は尾瀬、大菩薩峠など歩きたいと思います。


ケーブルカーの車窓から見える「紅葉」
ケーブルカーの車窓から見える「紅葉」


今朝4時半起きで今年も「高尾山」へハイキングに行って
きました(^o^)。暖冬とはいえ早朝は寒いです(^^;。寒い分、
天気も良さそうです。5時に自宅を出発。首都高速四つ木IC
から高速へお休みの早朝空いています。それに料金も560円と
2割安いです。ETCのサービスです・・・(^o^)。向島、江戸橋、
外苑を経て中央高速道へ。高井戸辺りから白々夜が明け始め
ました。この夜明け直前、気温が一番下がります。電光掲示板
に「6℃」の表示・・・寒いです(>_<)。八王子ICで高速から降り
R-20号へ。途中、西八王子から高尾駅前迄の約4kmの間にイチ
ョウの大木があり見事に黄色く色付いていました。その紅葉
したイチョウをしばらく車窓から眺め、高尾山口駅駅前の駐
車場に6時40分くらいに到着です。駅前の駐車場まだガラ
ガラ6〜7台位しか停まっていません。帰る事を考え出し易
いスペースに車停めると直ぐに係員が来て1日1.000円です
と言いながら駐車券を・・・妻が相変わらず高いのねと言いな
がら料金払っていました(^^)ゞ。支度とトイレ扱いを済ませ
7時に歩き始める。高尾山のハイキングコース1〜6号路と
稲荷山コースの7つ。今回はまだ歩いた事のない稲荷山コー
スと決めていました。ケーブルカー清滝駅の前で記念写真を
撮り駅脇のコース入口へ。

高尾山「清滝駅」前にて
高尾山「清滝駅」前にて

しかし、コース入口の前に通行止めの看板と内容が書かれ
た看板。それを読むとコース途中で間伐の工事をしていとの
説明。紅葉シーズンの時期に・・・仕方ないので6号路で
山頂を目指す。清滝駅から暫くはケーブルカー沿いに歩く。
吐く息が白いです。寒かったので登山用のジャケットの下
に1枚多く着込んで来ましたが暑くなってきました。高尾
保養院を過ぎた辺りで小休止を、ジャケットとシャツを脱ぐ。
早朝なので他のハイカーはまだ少ないです。
小休止終え歩き始める日が昇り始めモミジの赤く紅葉した
葉がまぶしいです。びわ滝から私達はそのまま6号路を進む。
一昨年はびわ滝から2号路を経て山頂に行きましたが今回は
そのまま6号路で行く。この時間になると走って登るランニ
ングハイカー??が多くなります。今日は土曜日混んでくると
走れないので早朝が良いのかやたら走る人が多いです。我々は
紅葉を見ながらのんびりマイペースで歩く。大山橋で再度小休
止です。持ってきた水が喉を潤す・・・そしてキャラメルが美味
しいです(^o^)。ここからは山頂まであと僅かです。小休止終え
歩き始める。完全に陽も上がり暖かくなる。山頂には9時20分
くらいに到着です。取りあえず三角点にタッチ!です(^o^)/。
山頂奥、富士山がよく見える場所へ。しかし、ここも無粋な
工事中でバリケードや看板が景観を台無しにしています。

高尾山山頂から見る「富士山」
高尾山山頂から見る「富士山」

今、紅葉のシーズンこの時期をずらすとかと言う配慮が役人
には無いのかなぁ(^^;。と思いつつ富士山の写真をパチリ!。
写真を撮り終え、東屋で一服です。持ってきたお握りとお茶が
美味しいです。朝早いのでお茶屋さんまだ開店していません。
昨年は缶ビ−ルとおでんを食べた記憶が・・・(苦笑)。朝食とも
昼食とも言えない食事を摂り休憩していると寒くなってきま
した。低いとはいえここは山の頂上気温は低いです。ザックに
しまっておいた上着だし着込む。妻も寒いと言い着ていました。
約40分くらい休憩紅葉散策を終え帰る事にする。山頂のトイ
レで用を済ませ出発。この時間になると登ってくるハイカーが
多くなります。挨拶交わしながら1号路を下る。「薬王院」「浄心
門」「かすみ台」を経てケーブルカー高尾駅へ。途中の薬王院で
参拝です。ここの紅葉とても綺麗でした。山頂まで歩くと約90分
かかりますが、ケーブルカーだと約6分です。山麓駅手前のお土
産やさんを冷やかしながら駅へ。かすみ台からの景観も見事で
した。帰りは「もみじ」が綺麗に見えるケーブルカーで下山です。
帰りのケーブルカーはまだ早いのでお客さんは私達含め3組
6人でした。途中すれ違った上りのケーブルカーは満車状態で
す。麓の清滝駅は長蛇の列です(^^;。ケーブルカーをバックに
一枚記念写真を撮る。清滝駅前は人人の大混雑です(^^;。上りの
ケーブルカーはたくさんの人が列んでいました。


走行距離 約172km
(1L/12.3L)
総歩行数 約12.862歩


●BACK ●TOP