「山梨県・大菩薩峠ハイキング」(2004/5)
今日は約1年ぶり位のハイキング。
妻が前々から「大菩薩峠」へ行ってみたいと
言っていましたのでこの連休を利用し
出かけてきました。連休前半は天気良かったですが
後半は悪くなるとの週間予報が出ていました。・・・(^^;
その予報通り?今日は朝から霧雨が降っています。
行くか行かないか悩みましたが取りあえず出かけ、
もし雨なら登るのを止め、登山口入口側の「大菩薩の湯」
で温泉に入りのんびりすればいいと・・・f(^_^)。
朝、4時に起きる。支度をし4時半に自宅を出発。
コンビニでミネラルウォーター、おにぎり
カップラーメンなど食料&飲み物を仕入れ
5時に松戸を出発です。天気は霧雨が降って
路面が濡れています。慎重にドライビングです。
高速道路を走っている途中から天気も曇りに変わり
何とかお天気回復?(^o^)。首都高速、中央高速と
車の数多かったですが順調に流れ、約2時間10分位
で駐車場のある「上日川峠」に到着です。県営の
無料駐車場、8割位既に埋まっていました。
空いている場所を見つけ車を停め支度をして登る
事にしかし山の天気・・・変わりやすいです。
ガスがかかり視界悪く時折小雨が降り最悪の天気
です。昼食にカップラーメンとかコーヒーをと思い
バナーとケトル、そして水などをディバックにパッ
キングしてきましたがこれではバナーでお湯など
沸かせないので車に置いていく事にする。
トイレ扱いを済ませ7時30分頃、「上日川峠」を
出発です。
早朝なのでまだハイカー&登山者
少なく貸し切り状態です。天気の悪いせいも
あるかも知れませんね(苦笑)。ガスって前方の
視界が良くありません。当然眺望もなく黙々と
歩くガイドブックに中級者向けと書いてある通り
登り少しきついです(私達は)。のんびり歩いていても
暑くなりました。約35分位で山小屋「福ちゃん荘」の
ある「唐松尾根分岐点」へ到着。小休止妻がトイレへ
暑くなったので私は上着を脱ぐ。一服していると
寒くなります。雨はやみましたが相変わらず
ガスっています。唐松尾根分岐点から富士見山荘を
経て「介山荘」のある「大菩薩峠」まで一気に歩く。
雨は降ったりやんだり、眺望は全くありません。
ただ、ウグイス等野鳥の鳴き声が良く聞こえます。
約1時間20分位で「大菩薩峠」に到着です。
ガスがひどくここからの眺望もありませんでした。
ここから先「大菩薩嶺」へのコース予定していましたが
天気悪いので諦め引き返す事に。
大菩薩峠から大菩薩嶺の稜線を歩くコースが今日の
メインでしたが・・残念でした(^^;。
このコ−スからの眺望は富士山、南アルプスなど
見え最高とのガイドブックに載っていました。
帰り下山は下りなので約1時間程で戻れました。
県営駐車場に9時過ぎに着きました。
帰りは登山口手前、国道411号線沿いにある
「大菩薩の湯」に寄り温泉に入ってきました。
風呂上がり妻はビールとラーメン。私、じゃむおじさんは
牛乳とソバ。車運転なのでビールはNGです・・・(苦笑)。
温泉は最高でした(^o^)v!。帰る頃には天気良くなり
ましたが、大菩薩峠の方を見ると雲に覆われ見えません
まだ雨降っているのでしょう。帰りは高速道路混むと思い
一般道、国道411号線を青梅に抜け帰る事に途中、
清瀬の喫茶店で美味しいコーヒーを・・・(^o^)。
和光から外環道に乗り、4時頃自宅にに帰りました。
天気あまり良くなく楽しめませんでしたので
次回6月の終わりから7月の半ばで再度挑戦しようと
思っています(^o^)v。そうそう、今年もまた「尾瀬」に
行こうと思っています。尾瀬はいつ行ってもいい所で
私達夫婦のホームグラウンド(^^)ゞ??!ハイキングの
良さ「尾瀬」で知りました。
(総歩行数約11.680歩)
(走行距離 約380km L/12.5km)
大菩薩峠登山道口にて
(各画像クリック拡大します)
上日川、大菩薩峠の道標の前にて
上日川、大菩薩峠の道標の前にて2
“大菩薩峠”にて
「大菩薩の湯」入口にて