葛飾・柴又散策記(2018/03)



【葛飾・柴又散策記】
2018年3月18日(日)

【帝釈天(題経寺)】
【柴又・帝釈天(題経寺)】

● コース

自宅→千代田線・北松戸駅→松戸駅→京成バス・矢切の渡し口→
矢切の渡し(乗船料大人/200円)→柴又→帝釈天(題経寺)参拝→
帝釈天参道散策→昼食「日曜庵」→「寅さん記念館、山田洋次ミュー
ジアム、山本亭」見学(共通券シニア1人/400円)→京成柴又駅→
千代田線金町駅→北松戸駅→自宅

○総歩行数 約10.000歩



妻が女子会に出掛けたので私も葛飾・柴又散策に出掛けて
きました。今回は車で行かず電車とバスを使い歩きです。


【矢切の渡し】
【矢切の渡し】


江戸ソバリエ・干支の会の催しで行う食べ歩きツアーの下調べを
兼ねて行ってきました。松戸側から「矢切の渡し」を使い葛飾・柴又側へ。
先ずは、帝釈天(題経寺)で参拝と御朱印を頂き参道散策。
参道途中に有る佃煮屋「大徳」で何時も買う「アサリの佃煮」と
「ワカサギの佃煮」購入。次に「舟橋屋」で「くず餅」を買いました。
そのまま参道を京成・柴又駅まで歩き駅前広場へ。2年ぶりに
来ましたが「寅さん像」の他に「サクラ像」がありました。話によると


柴又駅前の【寅さん像&さくら像】
柴又駅前の【寅さん像&さくら像】


昨年追加で作られたそうです。時間とみると11時過ぎ、北参道を戻り
帝釈天脇のそばの名店「日曜庵」へ。今日の昼食は此処でそばを
手繰りました。勿論、そば前も(苦笑)。お休みなので店内は8割方


【日曜庵】
【日曜庵】


【そば前のビールとアテ】
【そば前のビールとアテ】


【三年熟成の粗挽きそば】
【三年熟成の粗挽きそば】


埋まっていました。ビールと蕎麦焼き味噌寄せ豆腐(なごり雪)を
楽しみ最後に1日10食の粗挽きのせいろ蕎麦を頂きました。粗挽き
せいろ蕎麦は3年熟成したそばを使ったそばでそばのうま味が
引き出され美味しかったです。


【寅さん記念館】
【寅さん記念館】


【山本亭】
【山本亭】


そばを堪能した後は「寅さん記念館」「山田洋次ミュージアム」、「山本亭」を
見学。3ヶ所の共通入場券はシニア扱いで1人/400円でした。また柴又駅まで
戻り。駅前にいたボランティアガイドの方に色々話を聞き参考にしたいと
思いました。柴又散策終え帰宅です。帰りは「矢切の渡し」ではなくここから
京成・金町まで出て千代田線で帰宅でした。




●BACK ●TOP