栃木・奥日光 小田代ヶ原ハイキング記(2013/10)



栃木・奥日光 小田代ヶ原ハイキング行記
2013年10月14日(月)【体育の日】


紅葉の薄い【湯滝】にて
紅葉の薄い【湯滝】にて


コース

自宅→旧有料橋→三郷→R298→外環道三郷南IC→川口JCT→東北道→浦和
料金所→宇都宮IC→日光宇都宮道路→清滝IC→R120→いろは坂→明智平→中禅寺湖
→赤沼茶屋駐車場→中禅寺湖→いろは坂→R120→清滝IC→日光宇都宮道路→宇都宮
IC→東北道→浦和料金所→川口IC→外環道→三郷南IC→三郷→R298→旧有料橋→自宅

※ 総走行距離 約360km 1L/11.4km

● ハイキングコース

赤沼茶屋→小田代歩道→小田代ヶ原→泉門池→小田代橋→小滝→湯滝→
小滝→泉門池→青木橋→自然研究路→青木橋→赤沼茶屋

※ 総歩行数25.500歩 約17km


奥日光の紅葉
奥日光の紅葉

0泊2日で奥日光・小田代ヶ原へ紅葉狩りハイキングに出掛けてきました。
昨夜10時半に自宅を出て1時過ぎに戦場ヶ原「赤沼無料駐車場」に到着
しました。以前は自宅を当日の早朝に出ればよかったのですが、ここ2~
3年は赤沼の無料駐車場に6時頃の到着では満車状態で車が停められ
ません。前日の夜出て深夜に着く様にしています。一般道、高速道路空い
ていて休憩を入れ約3時間ほどで到着です。赤沼の駐車場約100台停め
られるスペースは既に6割方埋まっていました。空いているスペース見つ
け駐車。車のアウトサイドの気温表示は-2℃で吐く息が白いです。しばら
くエンジンを掛け室内が暖かくなった所でエンジンを切り持参した毛布を
かぶって仮眠・・・(_ _)Zzz--。しかし、寒さで目が覚めました。時間を見ると
3時。約1時間半寝た事に・・・。トイレに行き車に戻ると妻が寒いと言うので
再度エンジンを掛けヒーターで暖を取り再仮眠。5時半に起きトイレを済
ませ出発。車はうっすら霜が降りています。吐く息は白く手と耳が痛い位
冷たいです。途中の水たまりには氷が張っていて霜柱も立っています。
寒い訳です。歩き慣れたコースのんびり歩きハイクを野鳥の声が冷たい
空気の中よく聞こえます。

【小田代ヶ原】
【小田代ヶ原】


小鳥の鳴き声と紅葉を楽しみながら赤沼駐車場→小田代歩道→小田代ヶ原→
泉門池→小田代橋→小滝→湯滝→小滝→泉門池→青木橋→自然研究路→
青木橋→赤沼駐車場のコースを朝食休憩を入れ約4時間半で歩きました。
総歩行数は25.500歩約17kmです。

【湯滝】
【湯滝】

流石に妻がくたびれたと言うので帰りは湯滝からバスで赤沼
まで帰ろうと考え湯滝の駐車場の係員にバスの運行状況を聞くとR120
号線渋滞していて普段15分ほどで行く距離が1時間半ほどかかると言
われる。それに次のバスは1時間後ですが多分時刻表通り来ないと思い
ますと言われバスは諦めました。来た道を戻るのはつまらないので湯滝
から迂回コースで戻ることにしました。泉門池から戦場ヶ原方面へ入り自
由研究路を経て赤沼へ。11時過ぎに駐車場に戻りました。駐車所入口の
R120は赤沼の駐車場に入る車で渋滞その影響か道路も大渋滞です。

自然研究路の木道にて
自然研究路の木道にて

11時半頃赤沼を出て帰路に着く。途中「竜頭の滝」でも駐車場に入れない
車で混んでいてなかなか前に進みません。「華厳の滝」からは空いていて
スムーズに流れてきました。馬返しの付近ではいろは坂上り方向は渋滞
していました。帰り日光・神橋付近のゆば料理店でゆば料理を食べる予
定でしたが日光方面混んでいるので予定変更。そのまま日光宇都宮
道路へ。道は空いていてスイスイ走ります。途中、大谷PAで昼食タイム。
久々に大谷ラーメンと宇都宮餃子を頂きました。昼食後関越道を一気に
走り松戸へ。車中では妻が爆睡していました(苦笑)。往復360kmの車
運転で私もバテバテです。疲れましたが久々のハイキング楽しかったです。




●BACK ●TOP