栃木・奥日光 小田代ヶ原ハイキング記(2011/10)




3連休初日の今日は夜中の12時起きで日光・小田代ヶ原へ
紅葉ハイキングに行って来ました。紅葉も見たいのですが
もう一つ幻の湖を見るためです。12時45分位に自宅を出て
コンビニに寄りおにぎりやラーメン、コーヒー用のミネラルウォ
ーターを買い込み1時頃出発。土曜日の深夜車は空いています。
外環道川口JCTから東北道へ車は順調に流れています。佐野
SAで休憩し宇都宮ICから日光宇都宮道路を使い清滝ICから
R-120号へ。すれ違う車は殆どありません。節電をしているせいか
高速など真っ暗です。いろは坂を上り明智平、中禅寺湖経て
赤沼茶屋の県営駐車場に3時半頃到着。松戸を出る頃の気温は
15℃位でしたが赤沼茶屋の駐車場では7℃でした。吐く息が
白く寒いです。3時半と早いですが駐車場は7割から8割方埋
まっていました。3連休で混むので皆さん早く来られるのです
ね・・・私達も同じですが(苦笑)。空には満天の星が輝いてい
ますこれを見ただけでも来た甲斐があります。約3時間ほど
車の中で仮眠しましたが寒さで目が冷めました。外気温は4℃
寒い訳です。6時半頃支度をしてトイレを済ませ駐車場を7時頃
出発。辺りは明るくなって益々寒いです。赤沼茶屋から湯川沿いに
歩き湯川赤沼橋を渡り小田代歩道へ。約1時間30分ほどで
小田代ヶ原へ到着。9月の台風12号の大雨で湖が出来ていました。


幻の湖 【小田代湖】
幻の湖 【小田代湖】


幻の湖・・・「小田代湖」。この小田代ヶ原には過去何回か来て
いますが湖を見たのは初めてで感動しました。湖面に映る山々や
紅葉とても綺麗です。その湖の真ん中に大きな白樺「貴婦人」が
あり相変わらず自己主張していました。

泉門池にてバーナーを出しラーメンで朝食タイム
泉門池にてバーナーを出しラーメンで朝食タイム


小田代湖を楽しんだ後は小田代ヶ原外周路で泉門池へ向かう。
泉門池に8時半頃到着。ここの木製のベンチで朝食を頂く事にする。
バーナーを出しケトル買って来たミネラルウォーターを入れ沸かし
カップ麺とおにぎりを食べる。冷えた身体が暖まります。朝食タイム
後湯滝に向かう。小滝を経て湯滝に到着。この時間になると
ハイカーが多くなり湯滝の展望台は混んでいました。湯滝をバックに
記念写真を撮り湯滝の駐車場にあるトイレでトイレを済まし展望台
から反時計回りで小滝へ。小滝から来たコースを戻り泉門池へ。
朝食を食べた所で小休止。ここから戦場ヶ原と男体山がよく見えます。
小休止後自然研究路を歩き青木橋を経て赤沼茶屋の駐車場へ
戻る時間は12時でした。駐車場は満車状態で入りきれない車が
出入口で列んでいました。赤沼茶屋駐車場からR-120で日光
市街に戻る途中の「竜頭の滝」で車を停め滝とモミジ&男体山と
紅葉の写真を撮る。


金谷ホテルベーカーリーとホテルブレッド
金谷ホテルベーカーリーとホテルブレッド


「ゆば遊膳」と【ゆば料理】
「ゆば遊膳」と【ゆば料理】


栃木・奥日光 小田代ヶ原ハイキング行記
2011年10月8日(土)


小田代ヶ原の木道にて
小田代ヶ原の木道にて

コース

自宅→旧有料橋→三郷→R298→外環道三郷南IC→
川口JCT→東北道→浦和料金所→宇都宮IC→日光宇
都宮道路→清滝IC→R120→いろは坂→明智平→
中禅寺湖→赤沼茶屋駐車場→中禅寺湖→いろは坂
→R120→日光→「ゆば遊膳(昼食)」→R199→日光IC→
日光宇都宮道路→宇都宮IC→浦和料金所→東北道
→浦和料金所→川口IC→外環道→三郷南IC→三郷
→R298→旧有料橋→自宅

※ 総走行距離 約360km 1L/11.2km

● ハイキングコース

赤沼茶屋→小田代歩道→小田代ヶ原→泉門池→
小田代橋→小滝→湯滝→小滝→泉門池→青木橋
→自然研究路→青木橋→赤沼茶屋

※ 総歩行数25.000歩 約17km


【湯滝】
【湯滝】

竜頭の滝付近から見る 【男体山】
竜頭の滝付近から見る 【男体山】

「紅葉」と「竜頭の滝」
「紅葉」と「竜頭の滝」

帰る途中日光市内の金谷ホテルベーカーリーで食パンを買いました。
その後、神橋側のゆば料理店で「ゆば料理」を食べ4時に帰宅しました。
休憩を含め約5時間約25.000歩強のハイク少々足がくたびれましたが
久々に楽しい紅葉狩りハイキングでした。


●BACK ●TOP