蕎麦打ち日記&履歴

【2018年4月(6回)】

日  時 通算回数 蕎  麦  粉 加水率 コ メ ン ト
2018/04/29   825回  栃木産常陸秋そば800g+
つなぎ粉200g 
 48%  江戸ソバリエ・干支の会のそば打ちサロンで常陸秋そば1.0kg二八蕎麦で
打ちました。 
2018/04/21   824回  北海道産キタワセ1.0kg+
つなぎ粉200g  
 46%  小川そば会で試供で頂いたダイコー製粉の北海道産キタワセを外二八蕎麦で
打ちました。打ち易く美味しい蕎麦に仕上がりました。 
2018/04/11   823回  ダイコー製粉の山形産
最上早生1.0kg+
つなぎ粉200g 
 47%  松戸手打ちそば同好会 の定例会で久々にそば打ち山形産の「最上早生」
1.2kg外二八蕎麦で打ちました。 
2018/04/07   822回  池田製粉の北海道産
キタワセ800g+つなぎ粉200g 
 48%  練馬・蕎麦喰地蔵尊蕎麦打ち会の定例会に参加。北海道産のキタワセを
1.0kg打ちました。打ち易いそば粉で初心者には打ち易いと思います。本日の
そば会に私の作っためん汁を皆さんに試食してもらいましたまぁまぁの評価で
良かったです。 
2018/04/01   820回
 821回 
秋山製粉の那須の秋そば1.0kg+つなぎ粉200g   50%  今年もそば打ち仲間から頼まれ友人の住む町内会のイベント「サクラ祭り」で
そば打ち。小安神社の境内でテントを張りそば打ちでした。私は外二八で2鉢を
打ちました。全部で8鉢です。打ち上がったそば直ぐに茹で「ぶっかけそば」で
提供。お子さんからお年寄りまで皆さんが美味しいと言ってくれよかったです。 

● 戻る