蕎麦打ち日記&履歴
【2017年5月(7回)】
日 時 | 通算回数 | 蕎 麦 粉 | 加水率 | コ メ ン ト |
2017/05/27 | 764回 | 高山製粉の北海道1.0kg+つなぎ粉200g | 43% | 今日は小川そば会に参加。高山製粉のキタワセ「北海道」外二八で1.2kg打ち ました。打ち上げた蕎麦は知り合いにお裾分けしました。 |
2017/05/20 | 762回 763回 |
長野・黒姫産地粉1.2kg+ つなぎ粉300g 2鉢 |
44% | 今日は朝から気温がグングン上がり関東地方は真夏日。そば打ちをすると 大汗かきます。2鉢打ちましたが暑くなりエアコン、フル運転です。 |
2017/05/14 | 761回 | 長野・黒姫産地粉1.2kg+ つなぎ粉300g |
45% | 今日も朝一知り合いの所へ出掛けそば打ちです。1.5kgで打ちましたが最近は 1.5kgでも苦にならず楽に打てる様になりました。やはり回数を打つのが上達の 早道です。 |
2017/05/13 | 760回 | 長野・黒姫産地粉1.2kg+ つなぎ粉300g |
45% | 久々に知り合いの所へ行き1.5kg打ちました。自宅で打つとそば粉や打粉が 飛びますがここで打つと気兼ねなく打てます。 |
2017/05/10 | 759回 | 福島・会津田島産会津の カオリ1.2kg+つなぎ粉300g |
48% | 久しぶりに定例会で1.5kg打ちました。湿度が高かったですが加水率は多く 48%入りました。今日のそば粉は「会津のカオリ」の寒ざらしです。初心者には ちょっと難しかったかな?!でも加水すると蕎麦の香りが立ちました。打ち上げた そばは参加者の皆さんにお裾分けです。 |
2017/05/06 | 758回 | 鹿児島・鹿屋在来800g+ つなぎ粉200g |
45% | 練馬・蕎麦喰地蔵尊蕎麦打ち会の定例会に参加し鹿児島.鹿屋在来を 1.0kg打ちました。打ち上げ試食しましたが美味しい蕎麦でした。 |